【FFRK】ポルピュリオン(オメガドライブの記憶)の倒し方と攻略パーティ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の深淵の間ダンジョン第12弾【オメガドライブの記憶】に出現するポルピュリオンの倒し方と攻略パーティをご紹介しております。

深淵の間12弾関連記事
【深淵】オメガウェポン攻略 ブラスカの究極召喚攻略
アトラス攻略 鉄巨人攻略
深淵の間攻略まとめ

ポルピュリオン(オメガドライブの記憶)の基本情報

ポルピュリオン(オメガドライブの記憶)

スペスコ 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア
ボス名 ポルピュリオン(オメガドライブの記憶/FF11)
弱点属性 なし
属性耐性 雷軽減
有効な状態異常 行動キャンセル
ブレイク耐性 全て軽減

行動パターン

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・カタパルト
    単体に遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・雷の咆哮
    単体に雷属性の特殊な遠距離物理攻撃で中ダメージ
  • ・衝撃の咆哮
    単体に特殊な遠距離物理攻撃で大ダメージ
  • ・グランドスラム
    全体に物理攻撃で大ダメージ
    低確率で行動をキャンセル
  • ・パワーアタック
    単体に特殊な物理攻撃で特大ダメージ
弱状態
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・カタパルト
    単体に遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・雷の咆哮
    単体に雷属性の特殊な遠距離物理攻撃で中ダメージ
  • ・衝撃の咆哮
    単体に特殊な遠距離物理攻撃で大ダメージ
  • ・グランドスラム
    全体に物理攻撃で大ダメージ
    低確率で行動をキャンセル
  • ・パワーアタック
    単体に特殊な物理攻撃で特大ダメージ
  • ・イーグルアイ
    全体に特殊な遠距離物理攻撃で大ダメージ

ポルピュリオン(オメガドライブの記憶)の攻略

バフやデバフで物理ダメージを軽減しよう

相手は物理攻撃しか使ってこないため、プロテガをかけ、ハイパワーブレイクなどで攻撃デバフをかけましょう。

フルブレイクを使うと、ハイパワーブレイクのデバフと重複するので、さらに被ダメージを下げることができます。

装備は防御メインに選ぼう

ポルピュリオンは物理攻撃のみですが、遠距離攻撃が多く、油断していると後列にいる白魔キャラや魔法アタッカーがすぐに落ちてしまうので、防具やアクセサリは防御が高いものを選びましょう。

行動キャンセルを狙いつつ火力で押し切ろう

ポルピュリオンに効く状態異常が、行動キャンセルのみなので、断動などで積極的に狙いましょう。

行動キャンセルの隙にチェーンスターターからフルチャージなどの、短時間でダメージを与えられるアビリティや必殺技などで倒しきりましょう。

攻略パーティ

キャラ アビリティ1 アビリティ2 レコード
マテリア
物ス&シーフ
バッツバッツ
 断動  ドレイン剣  取り戻す真実
物ス&アタッカー
ジェクトジェクト
 断動  ダークレイド 反乱軍のエース
物理補助ラムザラムザ ハイパワーブレイク  フルブレイク 美しき海賊の頭領
アタッカーザックスザックス  チェーンスターター フルチャージ  天性のカリスマ
白魔エアリスエアリス  ケアルガ プロテガ 癒しの願いⅡ

フレンド召喚…さけぶ

▶パーティ編成のコツはこちら

おすすめアビリティ・キャラ・必殺技

おすすめアビリティ

アビリティ 理由 代替アビリティ
断動 相手の行動回数を減らすため -
ハイパワーブレイク スペスコ用 力を盗む

ポルピュリオンに効く状態異常が、行動キャンセルのみなので、積極的に狙っていきましょう。

油断していると、遠距離攻撃によって後列キャラが落ちてしまうので、フルブレイクなどと重複させて攻撃デバフをしっかりかけましょう。

代替キャラ

役割 キャラ
物ス&シーフ ジタンヴァンノエルなど
物スアタッカー オルランドゥライトニングティーダなど
白魔 パンネロアルクゥなど

おすすめ必殺技

必殺技名 効果
鉄壁のグリモア
(デシ)
味方全体の防御力&魔法防御力を一定時間アップ(効果:特大)
ストンラスキン
(ヤ・シュトラ)
味方全体の防御力&魔法防御力を一定時間アップ(効果:特大)
真なる伝説の剣
(バッツ)
敵単体に5回連続の強力な物理攻撃+味方全体の防御力を一定時間アップ(効果:中)
傲慢なる翼
(アンジール)
6連続の強力な聖&無属性単体物理攻撃+味方全体の防御力を一定時間アップ(効果:大)+リジェネ(効果:大)
裏の英雄
(ラムザ)
敵全体に5連続の強力な聖属性物理攻撃+一定時間、味方全体の防御アップ(大)+自身にヘイスト&バースト
女神の鎮魂歌
(ライトニング)
敵単体に7回連続の強力な物理攻撃+自身をヘイスト&一定時間バーストモードにする
悠久の風
(ルーネス)
8連の強力な風&無属性単体遠距離物理攻撃+高確率行動キャンセル(確定)+一定時間自身に風まとい&ヘイスト&バースト
ファイナルダンス
(パンネロ)
待機時間なしで味方全体を大回復&HPが減少したら即座に自動回復(合計2000自動回復するか一定時間経過で効果終了)+物理攻撃を1回防ぐ
慈愛の福音
(アルクゥ)
待機時間なしで味方全体を大回復+味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ

ポルピュリオンは物理攻撃のみなので、防御バフ系の必殺技がおすすめです。ライトニングやルーネスなどのバーストがあると行動キャンセルを狙いやすいです。

あわせて読みたい記事

関連記事

深淵の間関連記事
深淵の間攻略まとめ おすすめ星6アビリティ
オメガウェポン攻略 オメガドライブの評価

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
英雄専用アビリティの効果と実装キャラ一覧
英雄専用アビリティの効果と実装キャラ一覧
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クリスタルダンジョン(戦士II)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
クリスタルダンジョン(戦士II)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
英雄専用アビリティの効果と実装キャラ一覧
英雄専用アビリティの効果と実装キャラ一覧
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クリスタルダンジョン(戦士II)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
クリスタルダンジョン(戦士II)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー